ありがとう、100系300系ラストラン(その1)
一週間前の3月16日
100系と300系のラストランを見に広島駅にやって来ました。
新幹線改札口で先着順で記念ポストカードの配布を
やってましたので無事GETしました。
最初に来るのは12:19発の、のぞみ609号です。
ホームに上がります。
すでに人が多いです![]()
電光表示板にのぞみ609号が、全車指定席と初期の、
のぞみはまさにそうでした。
待つこと30分、300系のぞみ609号が入線してきました。
ラストランに抜擢されたのはF7編成でした。
うーむまあまあか‥(´・ω・`)
のぞみ博多行きの方向幕
人が多いのでちゃんと正面から撮れなかった‥
500系のぞみのラストランでもやった広島駅の
寄せ書き横断幕です。
停車時間は1分ですのですぐに発車です![]()
長いタイフォンとともにお別れです‥・゚・(ノД`)・゚・。
広島支社社員総出で敬礼!!・゚・(つД`)・゚・
このあとすぐ、もう一つのラストラン100系が入線です。
そして夜に、
ラストランを飾ったF7編成は、8896Aとしてひっそりと広島運転所へ回
送されました。帰らぬ旅路に向かうまで留置されるのでしょう‥。
その2に続く








コメント